1/23(火)キックオフ関西 大阪版・女性交流会「121分で学ぶ!女性経営者のためのLINE@基礎&活用術セミナー」のご案内
- 2017年
- 12月
- 1日
キックオフ関西のLINE@はこちらをクリック!⇒
▼キックオフ関西のメルマガはこちらから登録できます▼

【主催者より】
今回の女性交流会は開催に必要な催行人数に達しなかったために中止致しました。
(今回は参加者の受付開始は09:45~です)
★セミナー終了後に希望者だけでランチ会を行います。詳細は下記をご参照願います。

場所:Blue+(ブルータス)5階 会議室
(大阪府大阪市北区芝田2-9-17 マエダビル5F)
●交通手段
・地下鉄御堂筋線「梅田駅」5番出口より徒歩4分
・阪急「梅田駅」茶屋町口より徒歩4分
・JR「大阪駅」御堂筋北口から徒歩5分
【定員】10名
【参加費】6,500円⇒1/23(火)午前9時までに参加費をお振込頂ける方は5,500円
※)参加費にランチ代は含まれています。ランチ会に参加しない方の参加費は4,000円(お振込の場合)となります。
【振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 三宮支店 普通4800356 ソラ トモヒロ
◆ゆうちょ銀行での振込先
(記号でのお振込の場合)14380-10218611
(店名入力の場合)普通 四三八店 1021861 名義人:ソラ トモヒロ
(※)参加申込なしで先にお振込された場合は、参加申込を無効とし参加費も没収致します。

★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。

今回はセミナー終了後にランチ会を行います。12時半~1時間半程度です。
今回はグランフロント大阪内のお店でランチを食べます。。
参加は自由です。参加費にランチ代は含まれています。定員はできる限り受付けます。
但し、当日のセミナーに参加される方のみと致します。

【この企画に参加できる方】
今回の企画に興味のある社会人以上の女性の方ならどなたでも参加可能です。経営者でない女性の方のご参加も喜んで受付けます。

◆今回のセミナーテーマ◆
「121分で学ぶ!女性起業家のためのLINE@基礎&活用術セミナー」
~「LINE@は知識ゼロ」と言う方から「立ち上げたけど使い方わからん!」と言う方のためのお話~
◆セミナー内容◆
LINE@は、情報発信やビジネスに活用できるリピーターやファンを増やせるアプリです。
一見、難しそうですが実際はカンタン?だったります。
使いこなせば『ご自身のファンクラブ』を作るようなもの。
◆似てるようで全く違う『line』と『line@』の違いとは?
→LINEは、親しい人と1:1でやりとりするのに対し、
→LINE@は、アカウントに登録してくれた人全員に一斉メッセージやクーポンを送信したり、1:1でメッセージのやりとりをしたりできるアプリです。
また、1:1トークやメッセージ配信・クーポン配信の他に、
「ホーム投稿」と呼ばれるブログのように使える機能や、
「アカウントページ」と呼ばれるホームページ機能、
LINE上の「ショップカード」機能もあります。
LINE@サービス開始当初は、店舗のみだったのが、
2015年2月より、法人・個人問わずアカウントを開設できるようになりました。
料金も一定数以内のメッセージ配信だと利用料が無料です!
そんな話題のLINE@ですが、キックオフ関西のように導入した方もいれば
これから導入を検討されている方もおられると思います。
また導入したが「使い方が全然わからない」と言う方も多いと思います。
そこで今回は「LINE@基礎&活用術セミナー」と題しまして
LINE@の基本的な使い方や活用術、集客法を中心に
「LINE@って何?」と言うレベルの皆様から
立ち上げたけど詳しい使い方を知りたいと言うレベルの方まで
LINE@の基礎が121分で分かる内容で行います。
当日のセミナーに参加すれば・・・
LINE@がどういうものか?イメージできるようになります。
具体的にLINE@をどう使うか?一気にイメージできます。
また・・・
キャンペーンが打ちやすくなり、
お客様との接触回数が増えて、リピートが増えるようになります。
そして重要なお知らせを100%伝えられます。
今や経営者には集客必須アイテムになったLINE@を皆様にお伝え致します。
【こんな方におすすめです】
・LINE@にどう誘導すればいいのか?
・LINE@を聞いた事があるけど全く知識ゼロと言う方
・LINE@を立ち上げたけど全くチンプンカンプンでわからないと言う方
・LINE@で集客をお考えの方
・LINE@の使い方でわからない部分があると言う方
【当日のスケジュール】
09:40~ 受付開始
10:00~ 平井さんのセミナースタート(約120分)
12:10~ 当会からのインフォメーション
12:30~ グランフロント内のお店でランチ会を行います。
14:00~ ランチ会終了。そのまま解散。

【今回の講師】平井 真帆さん
(認定スマホ講師、一般社団法人 神戸親子遊び推進協会 こどもお料理教室公認講師)
【プロフィール】
岡山県倉敷市出身。地元で事務職として勤務し、結婚後神戸市内に移り住む。
コープ自然派兵庫でプチパーティー(試食会)スタッフとして勤務する傍ら、
2015年9月、神戸市垂水区にてこどもお料理教室「たるみこどもキッチン」をスタート。
現在は講師として、年間のべ700名以上のこどもたちとのレッスンや、新規講師の養成に専念。
開講早期から集客にLINE@を使用し、LINE@からの顧客の成約率の高さに着目。
女性起業家の方からLINE@の活用方法を聞かれたのをきっかけに
「LINE@使いこなしレッスン」を開始。開設や実際の使い方をお伝えしている。
スマホが大好きで、認定スマホ講師としても地元の神戸や明石を拠点にスマホ写真講座を開催中。
猫とJAZZが好きな3児の母。
▼11月に神戸で開催しましたLINE@セミナーに参加した方の感想です▼







▼参加申込はこちらをクリック!▼



◆参加申込は「参加が確定した時点」でお願い致します。◆
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日の10時00分まで参加申込を受付しています。
2017年3月の開催を最後に1年近く「充電」と称して
開催を休止していました「大阪版・女性交流会」ですが
2018年から開催を復活させます。

キックオフ関西の女性交流会を企画していると
これから開催を考えたいセミナー企画が頭の中を過ります。
「LINE@セミナー」
「電子書籍セミナー」
「メルカリセミナー」
まあ今時点で、やってみたいと思う企画はまだまだ沢山ありますが
その中でも、この企画も講師を探していましたが
ようやく適任が見つかり、今回開催する運びとなりました。
そのテーマとは・・・
「LINE@セミナー」

最近、ホームページやお店等で上記のような文面を
目にされた方も多いかと思います。
実はキックオフ関西も今年の7月に「LINE@」を導入し
3ヶ月で130名以上の方にご登録頂き
LINE利用者の凄さを肌で感じました。
私も実際に使っていますが、不明な点が沢山あります。
例えば「メッセージでの投稿」と「ホームへの投稿」の違いって何?とか
あらゆる機能も一部しか理解できていない状況です。
Facebookは7年使用しているので、機能等はほぼ把握してますが
LINEについては、最近ようやく友達とチャットする事が増えて
使用する頻度は増えていますが、LINE@についてはまだまだ勉強中です。
このLINE@を使って私は気付いた事があります。それは・・・
「LINE@の方が、メルマガよりもURLのクリック率は高い」
つまり開封率はLINE@の方が高いと数値で出ています。
と言う事は情報を配信すれば、かなりの開封率で見てくれると言う事です。
さてこのLINE@を女性経営者の方の中には既に使っている方もいますが
まだ開設していないと言う方も多いそうです。
先日開催した女性交流会でも「LINE@のセミナーの開催のご要望」が多く
今回、LINE@のセミナーを行う事に致しました。
LINE@を使う事により、新たな情報発信のツールになるだけでなく
ショップ経営者の場合、クーポンとかスタンプと言う機能もあるので
顧客やリピーターを増やすためのツールも活用できるのです。
今回はLINE@の基礎や活用術についてお話致します。
LINE@においては、私のように立ち上げてある程度使っている方もいれば
「LINE@は立ち上げたけど使い方が分からない」と言う方もおられれば、
「LINE@それ何?」と立ち上げはおろか、存在すら知らない方もおられると思います。
今回はそう言う方々のために基礎的な部分から活用術、集客の方法まで
LINE@の基本が121分で理解できるセミナーを開催致します。
私も初心者レベルですので、皆さん、私と一緒にLINE@を学びませんか?

実は今回の「LINE@セミナー」は2017年11月に神戸で開催しましたが
神戸の女性交流会史上、最多の参加者を集めました。
しかも全員、兵庫県内のメンバーでしたので
大阪で開催した場合、神戸開催よりも参加者が集まりそうな予感がします。
また当日は12時30分~希望者のみでランチ会も行います。
今回はセミナー会場近くのグランフロント大阪の中にあるお店で行います。
LINE@を学べて、グランフロントで美味しいランチを食べれて、女性参加者と交流ができる。
一石三鳥な大阪版・女性交流会に参加しませんか?
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

▼参加申込はこちらをクリック!▼



★開催当日のキャンセルはキャンセル料金が発生致します。
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日の10時00分まで参加申込を受付しています。
▼キックオフ関西のメルマガはこちらから登録できます▼




▼キックオフ関西のメルマガはこちらから登録できます▼

【主催者より】
今回の女性交流会は開催に必要な催行人数に達しなかったために中止致しました。
日時:2018年1月23日(火曜日)10:00~12:30
(今回は参加者の受付開始は09:45~です)
★セミナー終了後に希望者だけでランチ会を行います。詳細は下記をご参照願います。

場所:Blue+(ブルータス)5階 会議室
(大阪府大阪市北区芝田2-9-17 マエダビル5F)
●交通手段
・地下鉄御堂筋線「梅田駅」5番出口より徒歩4分
・阪急「梅田駅」茶屋町口より徒歩4分
・JR「大阪駅」御堂筋北口から徒歩5分
★会場までの地図等々はここをクリックの上、ご参照願います。★
【定員】10名
【参加費】6,500円⇒1/23(火)午前9時までに参加費をお振込頂ける方は5,500円
※)参加費にランチ代は含まれています。ランチ会に参加しない方の参加費は4,000円(お振込の場合)となります。
【振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 三宮支店 普通4800356 ソラ トモヒロ
◆ゆうちょ銀行での振込先
(記号でのお振込の場合)14380-10218611
(店名入力の場合)普通 四三八店 1021861 名義人:ソラ トモヒロ
(※)参加申込なしで先にお振込された場合は、参加申込を無効とし参加費も没収致します。

★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。

今回はセミナー終了後にランチ会を行います。12時半~1時間半程度です。
今回はグランフロント大阪内のお店でランチを食べます。。
参加は自由です。参加費にランチ代は含まれています。定員はできる限り受付けます。
但し、当日のセミナーに参加される方のみと致します。

【この企画に参加できる方】
今回の企画に興味のある社会人以上の女性の方ならどなたでも参加可能です。経営者でない女性の方のご参加も喜んで受付けます。

◆今回のセミナーテーマ◆
「121分で学ぶ!女性起業家のためのLINE@基礎&活用術セミナー」
~「LINE@は知識ゼロ」と言う方から「立ち上げたけど使い方わからん!」と言う方のためのお話~
◆セミナー内容◆
LINE@は、情報発信やビジネスに活用できるリピーターやファンを増やせるアプリです。
一見、難しそうですが実際はカンタン?だったります。
使いこなせば『ご自身のファンクラブ』を作るようなもの。
◆似てるようで全く違う『line』と『line@』の違いとは?
→LINEは、親しい人と1:1でやりとりするのに対し、
→LINE@は、アカウントに登録してくれた人全員に一斉メッセージやクーポンを送信したり、1:1でメッセージのやりとりをしたりできるアプリです。
また、1:1トークやメッセージ配信・クーポン配信の他に、
「ホーム投稿」と呼ばれるブログのように使える機能や、
「アカウントページ」と呼ばれるホームページ機能、
LINE上の「ショップカード」機能もあります。
LINE@サービス開始当初は、店舗のみだったのが、
2015年2月より、法人・個人問わずアカウントを開設できるようになりました。
料金も一定数以内のメッセージ配信だと利用料が無料です!
そんな話題のLINE@ですが、キックオフ関西のように導入した方もいれば
これから導入を検討されている方もおられると思います。
また導入したが「使い方が全然わからない」と言う方も多いと思います。
そこで今回は「LINE@基礎&活用術セミナー」と題しまして
LINE@の基本的な使い方や活用術、集客法を中心に
「LINE@って何?」と言うレベルの皆様から
立ち上げたけど詳しい使い方を知りたいと言うレベルの方まで
LINE@の基礎が121分で分かる内容で行います。
当日のセミナーに参加すれば・・・
LINE@がどういうものか?イメージできるようになります。
具体的にLINE@をどう使うか?一気にイメージできます。
また・・・
キャンペーンが打ちやすくなり、
お客様との接触回数が増えて、リピートが増えるようになります。
そして重要なお知らせを100%伝えられます。
今や経営者には集客必須アイテムになったLINE@を皆様にお伝え致します。
【こんな方におすすめです】
・LINE@にどう誘導すればいいのか?
・LINE@を聞いた事があるけど全く知識ゼロと言う方
・LINE@を立ち上げたけど全くチンプンカンプンでわからないと言う方
・LINE@で集客をお考えの方
・LINE@の使い方でわからない部分があると言う方
【当日のスケジュール】
09:40~ 受付開始
10:00~ 平井さんのセミナースタート(約120分)
12:10~ 当会からのインフォメーション
12:30~ グランフロント内のお店でランチ会を行います。
14:00~ ランチ会終了。そのまま解散。

【今回の講師】平井 真帆さん
(認定スマホ講師、一般社団法人 神戸親子遊び推進協会 こどもお料理教室公認講師)
【プロフィール】
岡山県倉敷市出身。地元で事務職として勤務し、結婚後神戸市内に移り住む。
コープ自然派兵庫でプチパーティー(試食会)スタッフとして勤務する傍ら、
2015年9月、神戸市垂水区にてこどもお料理教室「たるみこどもキッチン」をスタート。
現在は講師として、年間のべ700名以上のこどもたちとのレッスンや、新規講師の養成に専念。
開講早期から集客にLINE@を使用し、LINE@からの顧客の成約率の高さに着目。
女性起業家の方からLINE@の活用方法を聞かれたのをきっかけに
「LINE@使いこなしレッスン」を開始。開設や実際の使い方をお伝えしている。
スマホが大好きで、認定スマホ講師としても地元の神戸や明石を拠点にスマホ写真講座を開催中。
猫とJAZZが好きな3児の母。
▼11月に神戸で開催しましたLINE@セミナーに参加した方の感想です▼







▼参加申込はこちらをクリック!▼



◆参加申込は「参加が確定した時点」でお願い致します。◆
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日の10時00分まで参加申込を受付しています。
★キックオフ関西 キャプテンより参加者の皆様へ★
2017年3月の開催を最後に1年近く「充電」と称して
開催を休止していました「大阪版・女性交流会」ですが
2018年から開催を復活させます。

キックオフ関西の女性交流会を企画していると
これから開催を考えたいセミナー企画が頭の中を過ります。
「LINE@セミナー」
「電子書籍セミナー」
「メルカリセミナー」
まあ今時点で、やってみたいと思う企画はまだまだ沢山ありますが
その中でも、この企画も講師を探していましたが
ようやく適任が見つかり、今回開催する運びとなりました。
そのテーマとは・・・
「LINE@セミナー」

最近、ホームページやお店等で上記のような文面を
目にされた方も多いかと思います。
実はキックオフ関西も今年の7月に「LINE@」を導入し
3ヶ月で130名以上の方にご登録頂き
LINE利用者の凄さを肌で感じました。
私も実際に使っていますが、不明な点が沢山あります。
例えば「メッセージでの投稿」と「ホームへの投稿」の違いって何?とか
あらゆる機能も一部しか理解できていない状況です。
Facebookは7年使用しているので、機能等はほぼ把握してますが
LINEについては、最近ようやく友達とチャットする事が増えて
使用する頻度は増えていますが、LINE@についてはまだまだ勉強中です。
このLINE@を使って私は気付いた事があります。それは・・・
「LINE@の方が、メルマガよりもURLのクリック率は高い」
つまり開封率はLINE@の方が高いと数値で出ています。
と言う事は情報を配信すれば、かなりの開封率で見てくれると言う事です。
さてこのLINE@を女性経営者の方の中には既に使っている方もいますが
まだ開設していないと言う方も多いそうです。
先日開催した女性交流会でも「LINE@のセミナーの開催のご要望」が多く
今回、LINE@のセミナーを行う事に致しました。
LINE@を使う事により、新たな情報発信のツールになるだけでなく
ショップ経営者の場合、クーポンとかスタンプと言う機能もあるので
顧客やリピーターを増やすためのツールも活用できるのです。
今回はLINE@の基礎や活用術についてお話致します。
LINE@においては、私のように立ち上げてある程度使っている方もいれば
「LINE@は立ち上げたけど使い方が分からない」と言う方もおられれば、
「LINE@それ何?」と立ち上げはおろか、存在すら知らない方もおられると思います。
今回はそう言う方々のために基礎的な部分から活用術、集客の方法まで
LINE@の基本が121分で理解できるセミナーを開催致します。
私も初心者レベルですので、皆さん、私と一緒にLINE@を学びませんか?

実は今回の「LINE@セミナー」は2017年11月に神戸で開催しましたが
神戸の女性交流会史上、最多の参加者を集めました。
しかも全員、兵庫県内のメンバーでしたので
大阪で開催した場合、神戸開催よりも参加者が集まりそうな予感がします。
また当日は12時30分~希望者のみでランチ会も行います。
今回はセミナー会場近くのグランフロント大阪の中にあるお店で行います。
LINE@を学べて、グランフロントで美味しいランチを食べれて、女性参加者と交流ができる。
一石三鳥な大阪版・女性交流会に参加しませんか?
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

▼参加申込はこちらをクリック!▼



★開催当日のキャンセルはキャンセル料金が発生致します。
参加申込は「参加が確定した時点」でお願い致します。
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日の10時00分まで参加申込を受付しています。
▼キックオフ関西のメルマガはこちらから登録できます▼




キックオフ関西購読者募集中!
最近の投稿
- 9/23(土)樺沢紫苑さん最新刊『読書脳』出版記念講演会 in 大阪のご案内
- 9/9(土)キックオフ関西 20周年記念パーティーのご案内
- 時間管理の専門家でビジネス書ベストセラー著者 石川 和男さん&日本コミュニケーション心理学協会マスター講師 山本 千儀さん 新刊出版記念コラボ講演会の動画販売のご案内
- 講演会に参加すれば動画がもらえるってホント?
- 6/24(土)飛常識なコンサルタント 高橋 貴子さん最新刊「いつも価格設定に悩むあなたに贈る『感情価格術』」出版記念講演会 in 大阪のご案内
SNS
モバイルサイト
携帯&スマホでアクセス!