関西(大阪)を拠点として活動する関西の交流会 キックオフ関西の公式サイトです。20年間で延べ20,000名以上の参加者を集め、20年間の交流会やセミナー、講演会の開催数1000回以上を超え、大阪に拠点を構えて活動する交流会です。キックオフ関西の交流会は「ビジネス書の著者さんや専門家」を講師にお迎えしてセミナーや講演で知識を学び、そのセミナー・講演会の参加者や講師の方と交流会を行い、ビジネスで同じ目的を持つ異業種な方や専門家と繋がりを作り、自分自身がステップアップして成長できる場を作る交流会です。

★参加者だけ集め、ひたすら名刺交換だけ行う異業種交流会スタイルの交流会からは撤退しており、現在は行っておりません。★

3/7(火)キックオフ関西 キックオフセミナー+交流会「一発で相手に伝わる!説明力向上セミナー」のご案内





★この企画はセミナーを行い、その後、講師の方も交えて「懇親会」も行う企画でありますので、最初から最後まで参加者と名刺交換を行う企画ではありません。最近、夜セミを「名刺交換を行う企画」と勘違いされる一般参加者の方が非常に多いです。参加者と名刺交換をご希望の方は「異業種交流会企画」に参加をお申込願います。尚、夜セミでの参加者との交流は「懇親会のみ」で行います。開催案内を最後までお読みになって主旨をご理解下さい。


日時:2017年3月7日(火曜日)18:45~21:00
(今回は参加者の受付開始は18:20~です)

場所:SOHO LINK 長堀 4階 会議室
(大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル4階)

●交通手段
地下鉄堺筋線・鶴見緑地線 長堀橋駅1番出口 東へ徒歩1分 長堀安田ビル4F
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅よりクリスタ長堀を通り徒歩7分


【参加費】セミナー受講後、その価値に見合う金額をお支払い頂きます。
※支払いは「紙幣」のみと致します。

【この企画に参加できる方】
今回の企画に興味のある社会人以上の方ならどなたでも参加可能です。



★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。



★セミナー終了後は会場近くのダイニング・カフェで懇親会を行います。参加費は3000円~3500円くらいと思って下さい。基本は自由参加ですが、講師の仲庭さんと直接お話ができたり、仲間が増えるなどメリットは多く、参加者の約7割以上の方が懇親会までご参加頂いています。★

※参加の可否につきましては当日のセミナー後に伺います。※






★今回のセミナーテーマ★
「一発で相手に伝わる!説明力向上セミナー」
~多彩なビジネス経験を持つ”朗読のプロ”が明かすマル秘テクニック~

◆セミナー内容◆
「時間をかけて説明しているけど、何が言いたいのか分からない」と言われた…。
ちゃんと説明したつもりだったのに、誤解されてしまった…。
話しているうちに自分が何を言いたかったのか分からなくなった…。
こんな経験はありませんか? 

ビジネスで最も重要なのは、コミュニケーション。
コミュニケーションがうまくいかないと、ビジネスは成立しません。
自分の言いたいことを相手に正しく伝え 相手の言いたいことを正しく理解するには、
コミュニケーションに関する適切なスキルが求められます。

今回のセミナーは、正しく伝えるスキル、すなわち「説明力」の向上を
いくつかのワークを通じて体得していただくことを目標としています。

このセミナーは、以下の2つのパートで構成されています。
1.説明シナリオ作成のポイント
2.より伝わる表現方法

ビジネスシーンでは、資料をそのまま読むのではなく、
簡潔でわかりやすい説明シナリオを作ることが重要です。
セミナーの前半では
・まず、目的を伝える
・結論を先に
・重要な情報を中心に
など、シナリオ作成時のポイントをお伝えします。

また、実際に説明するときの話し方ももちろん重要です。
話す時の表現技術として
「間(ポーズ)」
「抑揚(イントネーション)」
「際立たせ(プロミネンス)」などがあります。
後半は、これらを実際に練習し、説得力のある話し方を体得していただきます。

今回の講師、仲庭英代さんは
「一般社団法人 日本朗読検定協会」認定プロフェッサーで、
普段は「朗読のプロ」として指導をしています。
その前は日本IBMにて23年間勤務していましたので、
ビジネス現場での説明経験も豊富です。

相手から「わからない!」と言われないためにも、この機会に説明力を鍛えませんか?

【今回のセミナーのポイント】
●ビジネスシーンでの説明では、知っておくべきいくつかのポイントがある
●○と○○を制すると説得力が強くなる
●話し方に○○○○をつける



【当日のスケジュール】
18:20~ 受付開始
18:45~ 仲庭さんのセミナースタート(約120分)
20:45~ 当会からのインフォメーション、懇親会点呼
21:15~ 近くのダイニング・カフェに移動し「懇親会」
22:30~ 解散(途中退出も可能です)




【今回の講師】仲庭 英代さん
(一般社団法人 日本朗読検定協会認定プロフェッサー、インストラクター)

◆プロフィール◆
大阪市出身。天王寺高校→神戸大学教育学部(現・発達科学部)卒業後、
日本アイビーエム株式会社でシステムエンジニア・営業として23年間勤務。
海外を含む数多くのお客さまと仕事をした経験を通じ、
相手にわかりやすく伝わる文章の書き方を身につける。

また、趣味として始めた朗読で、より相手に伝わる読み方・話し方も体得。
一般社団法人 日本朗読検定協会認定プロフェッサー・インストラクターの資格を取得し
現在は自宅教室やカルチャーセンター、学校などで指導を行っている。
趣味は合唱、リコーダー、ヨガ、スポーツ観戦など

▼参加申込ボタンは下記をクリック願います▼



開催当日のキャンセルはキャンセル料金が発生致します。


「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために
  開催当日の18時45分まで参加申込を受付しています。







★キックオフ関西 キャプテンより参加者の皆様へ★





自分の言いたいことがなかなか相手に伝わらず、困っていませんか?
自分の伝えたいことを説明する力はどんな職業でも重要です。

20代30代を中心として1,000人のビジネスパーソンに
「仕事をするうえで説明力が欲しいか?」「説明することは得意か苦手か?」
などのアンケート調査を行いました。その結果・・・

「何を言っているか意味が分からない」と言われた経験がある人が6割以上。
自分で「説明が苦手」と自覚している人は約8割。
また苦手なシチュエーションについては、
約6割の人が「口頭で状況報告するとき」と回答。

どんな職種であれ「ビジネスシーンでは口頭で報告する機会が多い」
というのも一つの理由と言えるかもしれません。

さらに6割弱が、説明相手が「上司・先輩」の場合が最も苦手だと回答。
コメントでは「上司への報告は緊張して、うまく話せなくなる」
という意見が目立ちました。
心理的な負荷によって説明力がダウンする場合もあるようです。

上記のような経験をお持ちの方、多いと思います。

どんなに時間をかけて丁寧に説明しているつもりでも、
相手に「何が言いたいのか分からない」と言われた経験のある人や、
「話しているうちに自分が何を言いたかったのか分からなくなった」
という経験のある人は多いでしょう。

説明力とは仕事をする上で欠かせないスキルの一つであり、
ある出来事や事実などを知らない人や
わからない人に理解させることができる能力です。
仕事仲間や取引先との円滑なコミュニケーションを図るために、
説明力を養っていくことが大切です。

説明上手になる方法を意識して話せば、
あなたの話がもっと相手に伝わるようになります。
では「説明力」が上達するためには、どのようにすれば良いでしょうか?

そう言う方には、3/7のセミナーに参加する事をお勧め致します。

今回は「一発で相手に伝わる!説明力向上セミナー」と題しまして
「書かれたものを説明するテクニック」をポイントに置き
ビジネス上において「苦手」と意識する方が多い
「正確かつ大切なポイントを伝えるための説明術」をお話致します。



今回は講師に「ビジネス経験豊かな 異色の朗読講師」、
「一般社団法人 日本朗読検定協会」認定講師である仲庭 英代さんをお迎え致します。

朗読のプロから「書かれたものを、より相手に伝わるように読む方法」を
ビジネスでの説明力に置き換えてお話致します。
説明はどうも苦手・・・という皆様、長年のお悩みを解決しませんか?

そして今回のセミナーは
「参加費をセミナー終了後に参加者の皆様に決めて頂きます」

皆様にセミナーを受講して頂き、その価値に見合う金額を決めてお支払い頂く方法を取ります。つまりセミナー終了後に皆様に封筒を配布し、その中に参加費を入れて頂く方法を試みます。

そしてセミナー終了後は会場から徒歩5分のダイニング・カフェで懇親会を行います。
懇親会で仲庭さんを囲んで熱く語り合いましょう!

皆様からのご参加をお待ち致しております。



▼参加申込ボタンは下記をクリック願います▼



※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日まで参加申込を受付しています。

開催当日のキャンセルはキャンセル料金が発生致します。
 参加申込は「参加が確定した時点」でお願い致します。



▼キックオフ関西のメルマガはこちらから登録できます▼

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。